水曜日のカンパネラ再始動!コムアイの脱退・詩羽(うたは)加入これまでの活動と今後のまとめ

水曜日のカンパネラが2022年5月末に再始動後初のEP『ネオン』をリリースして音楽・エンタメ分野で話題となっています。

この記事では、『水曜日のカンパネラ再始動!コムアイの脱退・詩羽(うたは)加入これまでの活動と今後のまとめ』と題して以下の内容をご紹介します。

・水曜日のカンパネラとはどんなグループ?プロフィールや経歴は?
・水曜日のカンパネラ今現在のメンバーと活動は?
・水曜日のカンパネラの過去?メインボーカル・コムアイの脱退

水曜日のカンパネラは2012年からコムアイ(ボーカル)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人ユニットとして結成して活動をスタート。
2021年9月6日にボーカルのコムアイが脱退、ボーカルを次いで詩羽(うたは)が加入し新体制で再スタートを切っている!

水曜日のカンパネラとはどんなグループ?プロフィールや経歴は?

水曜日のカンパネラはどんなグループ?

水曜日のカンパネラは2012年に結成され、活動をスタートしています。コムアイ(ボーカル)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人ユニットとして結成して活動始動していました。

  • 略称:水カン
  • レーベル:SUBASA RECORDS
    ワーナーミュージック・ジャパン(2016年から)

『水曜日のカンパネラ』は2012年にyoutubeでMV公開を始めています。

水曜日のカンパネラのメンバーのプロフィール

①2代目ボーカル「詩羽(うたは)」

眉上で綺麗に切り揃えられた独特の前髪に刈り上げとツインテールの印象的な詩羽(うたは)は二代目ボーカル!

②ケンモチヒデフミ(音楽)

  • 本名:剱持 英郁(けんもち ひでふみ)
  • 1981年8月2日生まれ
  • 水曜日のカンパネラでは作曲・編曲を担当

③Dir.F(その他)

  • 本名:福永 康朋(ふくなが やすとも)
  • 1982年生まれ
  • 水曜日のカンパネラでの担当:マネジャー・ディレクター

水曜日のカンパネラ今現在のメンバーと活動は?

水曜日のカンパネラは2012年からコムアイ(ボーカル)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人ユニットとして結成して活動をスタート。
2021年9月6日にボーカルのコムアイが脱退、ボーカルを次いで詩羽(うたは)が加入し新体制で再スタートを切っています。

昨年10月に新体制後初の新曲「アリス/バッキンガム」をリリース後、12月には東京・WALL&WALLで新体制初の主催リリースパーティー『LET’ S PARTY』を開催している。

水曜日のカンパネラの過去?メインボーカル・コムアイの脱退

結成当初からYOUTUBEなどで話題で、独特の世界観で多くのファンを引き付けています。

一時期露出が減り、「消えた」などと噂されましたが、2021年9月にメインボーカルだったコムアイが脱退し、その後2代目ボーカルとして詩羽(うたは)加入によって再始動

1代目ボーカル・コムアイは?

  • コムアイ(本名:輿 美咲 こし みさき)
  • 1992年7月22日生まれ
  • 神奈川県出身

水曜日のカンパネラは当初どうやって結成した?

初めは音楽担当のケンモチヒデフミとDir.Fが一緒に面白うことをしようとして結成。当初は女性ボーカル3名で5人組のユニットでコムアイさんは最後に決まったボーカルでした。

コムアイさんは水曜日のカンパネラに参加するまで音楽の経験はなかったそうです。

色々企画していく中でコンセプトがどんどん変化していったとのこと。

まとめ

この記事では、『水曜日のカンパネラ再始動!コムアイの脱退・詩羽(うたは)加入これまでの活動と今後のまとめ』と題して以下の内容をご紹介しました。

独特の世界観でファンを魅了してきた『水曜日のカンパネラ』のメンバーの変遷と活動についてまとめました。新生『水曜日のカンパネラ』の今後の活動がとても楽しみですね!

・水曜日のカンパネラとはどんなグループ?プロフィールや経歴は?
・水曜日のカンパネラ今現在のメンバーと活動は?
・水曜日のカンパネラの過去?メインボーカル・コムアイの脱退
広告